【2023年4月26日更新】
令和5年(2023)7月実施司法試験予備試験・短答式試験解答速報
<各社による解答速報予定>
令和5年度(2023)司法試験予備試験・短答式試験の解答速報予定を入手次第、当記事にてお伝えします。
以下は昨年度の解答速報です。昨年度は試験当日解答速報情報を入手次第、随時更新しました。
※17:19 刑事訴訟法・問36の解答速報がLECは4、アガルートは5になっています。→18:43 LECが刑事訴訟法・問36の解答を5に修正したのを確認しました。
アガルートアカデミー
アガルートアカデミー:17:30から解答速報開始→当初予定を大幅前倒し12:50から民法の解答速報開始→17:41に民法・商法・民事訴訟法の解答速報終了確認しました。
14:04 民法問1-問3の解答速報公表済みを確認
14:05 民法問4-問8を追加
14:10 民法問9-問15を追加
16:10 商法問16-問25の解答速報公表済み
17:41 問26-問30まで解答速報公表済み
16:47 民事訴訟法 解答速報開始問32、34、39、40、42公表済み
16:46 問31-問45まで解答速報公表済み
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/browncapuchin/20220515/20220515202135.jpg
刑法問1-問13、刑事訴訟法問14-問26解答速報公表済み
◆アガルート・【2023年合格目標】予備試験1年合格カリキュラム、期間限定30%オフ
LEC
LEC:5月15日17:00より解答速報及び短答成績リサーチを開始(短答成績リサーチ受付開始予定が17:00、解答速報予定は民法が17:30、商法・民事訴訟法が18:00、憲法・行政法が20:00、刑法・刑事訴訟法が21:00)
当初予定を大幅前倒しで解答速報公表です。
民法・商法・民事訴訟法の解答速報
→https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/juken/tantou/pdf/index/tan_minpou_shouhou_minjisoshou.pdf
憲法・行政法の解答速報
→https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/juken/tantou/pdf/index/tan_kenpou_gyousei.pdf
刑法・刑事訴訟法の解答速報
→https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/juken/tantou/pdf/index/tan_keihou_keijisoshou.pdf
資格スクエア
資格スクエア:短答式試験予想回答を試験当日19:00より順次公開予定 ※会員登録が必要
伊藤塾
伊藤塾:2023年予備試験短答式試験解答速報・自動サービスのご案内(2023年7月17日朝6時受付スタート) ※伊藤塾マイページ登録が必要
TAC
TAC:解答速報一覧 2022年5月19日(木)12:00公開予定→公開中です!
※アガルート、LECと違い、一般教養も解答速報も公表しています!
令和4年司法試験予備試験短答式試験結果
令和4年司法試験予備試験短答式試験結果結果概要
- 受験者数:13,004人
- 採点対象者数:12,882人
- 合格点:各科目の合計得点159点以上(270点満点)
- 合格者数:2,829人
- 合格率:21.9%
- 合格者平均点:175.0点
https://www.moj.go.jp/content/001374111.pdfより
◆試験地別合格者受験番号、正解及び配点は法務省:令和4年司法試験予備試験短答式試験結果に記載されています。合格なさった皆様、おめでとうございます!
令和5年司法試験予備試験の日程
試験公告 | 令和4年12月16日(金) |
---|---|
願書交付 |
令和5年2月20日(月)〜 |
願書受付 | 令和5年3月6日(月)〜 3月17日(金) |
短答式試験 実施日 |
令和5年7月16日(日) |
短答式試験 合格発表日 |
令和5年8月3日(木) |
論文式試験 実施日 |
令和5年9月9日(土)・ 9月10日(日) |
論文式試験 合格発表日 |
令和5年12月21日(木) |
口述試験 実施日 |
令和6年1月20日(土)・ 1月21日(日) |
最終合格発表 | 令和6年2月1日(木) |
「令和5年司法試験予備試験の実施日程等について」(https://www.moj.go.jp/content/001376826.pdf)より
◆令和5年司法試験予備試験・短答式試験は令和5年7月16日実施予定です。
令和4年試験が思わしくなかった方は令和5年試験合格を目指し、早めに始動しましょう!
◆アガルート・【2023年合格目標】予備試験1年合格カリキュラム30%オフ!
※「【2023年合格目標】司法試験|予備試験1年合格カリキュラム」は令和6年(2024)7月末まで試聴期限が設定されているため令和5年のみならず令和6年司法試験予備試験短答式試験にも対応しています。
司法試験予備試験講座で気になることがある方はアガルートに尋ねてみてください。
→アガルート受講相談(電話・ZOOMは予約制、メールには直接回答)