賃貸不動産経営管理士試験に合格した方には合格通知と賃貸不動産経営管理士登録申請書類が送付されます。登録申請書類の作成は特に手間取ることはありません。登録が必要な方は早めに済ませておきましょう。
賃貸不動産経営管理士試験合格者に送付される封筒の中身
賃貸不動産経営管理士試験合格者には賃貸不動産経営管理士協議会から封筒が郵送されてきます。
封筒の中には以下が入っています(平成29年度に管理人が合格したときのものですので、もしかしたら令和2年度試験合格者については変更があるかもしれません)。
- 賃貸不動産経営管理士試験合格通知
- 賃貸不動産経営管理士資格認定登録手続き案内
- 「賃貸不動産経営管理士」登録申請書
- 登録料払込取扱票
- 簡易書留用封筒
(他にもありますが登録には関係ないので割愛)
賃貸不動産経営管理士の登録手続き方法
手続き方法は以下の通りです。
- 登録料を払込取扱票で支払う。
- 「賃貸不動産経営管理士」登録申請書に必要事項を記入し、所定欄に「払込受付証明書」を添付する。
- 「賃貸不動産経営管理士」登録申請書の所定欄に「登録要件の証明※」の必要事項を貼り付けもしくは記載する。
- 所定欄に指定の指示に従った写真を貼り付ける。
【追記】写真のサイズは縦3cm×横2.4cmです。賃貸不動産経営管理士資格認定登録手続き案内に記載されている指示に従って撮影したものを使用してください(カラーのみ等の指示があります)。 - 必要事項(表面・裏面)をすべて記入・貼付した「賃貸不動産経営管理士」登録申請書を簡易書留用封筒に入れ、簡易書留郵便にて郵送する。
※賃貸不動産経営管理士は登録要件として①宅地建物取引士である者(有効な宅建士証の交付を受けている者)、②賃貸不動産経営管理士協議会が認める賃貸不動産関連業務に2年以上従事している又は従事していた者のいずれかが必要です。
①の場合、「賃貸不動産経営管理士」登録申請書所定欄に宅建士証のコピーを貼り付けます。
②の場合、「賃貸不動産経営管理士」登録申請書所定欄に業務従事証明欄に商号・代表者の記載・押印が必要です。
以上です。
登録申請書提出が1〜2月末日の場合は3月末日に管理士証を発送するとのことです(賃貸不動産経営管理士資格認定登録手続き案内、p.2より)。4月から管理士証が必要な方は早めに手続き書類一式を郵送しましょう。