賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ

資格試験受験生を応援!

アガルートアカデミー2024年賃貸不動産経営管理士講座、期間限定10%オフ中!

賃貸不動産経営管理士試験過去問 平成27年度問39(建築物の換気設備)

広告

賃貸不動産経営管理士試験過去問:平成27年度問39(建築物の換気設備)について、公式テキスト(『賃貸不動産管理の知識と実務』)第3版で該当するページを記載するとともに要点を簡潔に解説します。

※今年度試験対策には必ず最新の賃貸不動産経営管理士テキスト・通信講座等で学習してください。

f:id:browncapuchin:20180409214616p:plain

賃貸不動産経営管理士試験過去問解答解説 平成27年度問39

平成27年度

【問39】 建築物の換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1 自然換気は、室内と室外の温度差による対流や風圧等を利用した換気方式である。

2 機械換気の第1種換気は、居室に設けられる熱交換型換気設備等に採用される。

3 機械換気の第2種換気は、室内が負圧になるため、他の部屋へ汚染空気が入らない。

4 新築建物は、ごく一部の例外を除いて、24時間稼働する機械換気設備の設置が義務付けられている。

賃貸不動産経営管理士公式テキスト掲載ページ

平成27年問39に該当する部分は主に公式テキスト第7編建物・設備の知識(第3章)に書かれています。

◆選択肢1について公式テキストp.831には、「自然換気 室内と室外の温度差による対流や風圧等、自然の条件を利用した換気方式とあります。

したがって、選択肢1は適切です。

この箇所は平成29年問40肢4で出題されました。

◆選択肢2について公式テキストp.831には、「第1種換気 居室に用いられる熱交換型換気設備(セントラル空調方式の住宅)、機械室、電気室等に採用とあります

したがって、選択肢2は適切です。

「居室に用いられる」という文の直前の箇所は平成28年問39肢2で出題されました。

◆選択肢3について公式テキストp.831には、「第2種換気 給気+排気口(給気のみ機械換気):室内へ清浄な空気を供給する場合で、製造工場など限られた建物で使用されるとあります。肢3は第3種換気について述べています。

したがって、選択肢3は不適切です。

◆選択肢4について公式テキストp.915には、「2003(平成15)年7月より、シックハウスの原因となる揮発性有機化合物(VOC)の除去対策として、新築物件はごく一部の例外を除いて、24時間稼働する機械式換気設備の設置が建築基準法により義務付けられたとあります。

したがって、選択肢4は適切です。

この箇所は、平成29年問40肢1及び平成28年問39肢1で出題されました。

以上、不適切な選択肢は3、正解番号は3です。重要度★★★。
重要度は『賃貸不動産経営管理士過去&予想問題集』より

※建築物の換気設備については平成27・28・29年度すべてで出題されています。公式テキストの分量は3ページしかありませんので、しっかりチェックしておきましょう。

注:賃貸不動産経営管理士試験の過去問には法改正・新法施行などによって成立しなくなったものがあります。必ず最新の教材で学習してください。

プライバシーポリシー/運営者情報/©2018-2024 賃貸不動産経営管理士試験合格応援ブログ https://www.chintaikanrishi.com