賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ

資格試験受験生を応援!

本ページにはプロモーションが含まれています

行政書士試験解答速報【令和5年度(2023)】

【2024年1月31日09:06】
2023年度行政書士試験の合格者番号が発表されました!合格なさった皆様、おめでとうございます!次のステップ(司法書士や社労士)についてはこちらのカテゴリーに試験日等をまとめてあります>>>土地家屋調査士 測量士補 司法書士 社労士 試験日 解答速報 カテゴリーの記事一覧

残念ながら不合格だった方は2024年度の合格を目指しましょう!試験日等は行政書士試験日2024(令和6年度)・申し込み日程・試験概要・配点についてをご参照ください。

当記事では、令和5(2023)年度行政書士試験解答速報を2023年11月12日の試験日当日16:00以降、リアルタイムでお伝えしました。

※解答速報は刻々と更新します。更新はその都度ツイッター(@kanrishiouen)でお知らせします。よろしければフォローお願いします!割れ問情報もお伝えします。

<11月12日>
・23:27 9社の解答速報について記述式以外の解答番号を照合したところ、資格の大原が問題12を「2・5」としている以外の割れはありませんでした。

令和5年度行政書士試験解答速報2023

令和5年度行政書士試験解答速報2023

行政書士試験解答速報2023

◆2023年11月12日の16:00以降、このセクションに解答速報情報を追記していきます。

解答速報開始が最も早かったのは今年もアガルート(16:59開始確認)でした(ユーキャンは17:07解答速報開始)。

<アガルート行政書士試験解答速報>

・16:59 解答速報開始 問47-問60の解答公開
・17:50 問27-問40
・18:03 問41-問43および問44-問46(記述式)
・18:11 問1-問4、問5-問26を公開、残りは問5のみ
・18:22 問5公開、アガルート解答速報終了しました。

アガルート令和5年度(2023年)行政書士試験 解答速報より

<ユーキャン>

・17:07 解答速報開始を確認 問41-問43の解答速報公開
・17:14 問44-46(記述式)解答速報公開
・17:56 問1-20
・18:20 問47-60
・18:34 残り全問公開、解答速報終了しました。
>>>令和5年度行政書士試験解答速報|資格取得ならユーキャン


<伊藤塾>
解答速報会動画配信(17:00より開始しています) にて17:42から解答速報が始まりました。

<資格スクエア>
・17:47 解答速報開始を確認 問1-7を公開
・17:55 問27-35
・18:14 問41・問42
・18:25 問36-40
・18:30 問8-23、問25
・18:50 問44-46(記述式)以外の解答速報を終了
>>>資格スクエア 令和5年度行政書士解答速報

◆割れ問について
・18:47 問40の解答が割れています。
アガルート、資格スクエア→5
ユーキャン→3→5に変更を確認(20:59)
・18:53 問17の解答が割れています。
アガルート、ユーキャン→2
資格スクエア→4→2に変更を確認(20:59)

資格スクール各社による2023(令和5)年度行政書士試験解答速報・講評動画等予定日時

2023(令和5)年度
行政書士試験解答速報等予定

資格スクール名 予定日時 内容
アガルート
11月12日
18:00
解答速報
アガルート
11月12日
18:30
全体総評・前半
(法令択一)
アガルート
11月12日
20:00
全体総評・後半
(法令多肢選択・
一般知識・記述)
アガルート
11月12日
21:00
YouTube
LIVE座談会
ユーキャン
11月12日
18:00頃
速報解説動画
(Live)
ユーキャン
11月12日
18:00頃
解答速報
ユーキャン
11月12日
20:30頃
講評・解説に
ついて
フォーサイト
11月12日
19:00〜
解答速報・試験講評
ライブ配信
伊藤塾
11月12日
18:00〜
速報会
伊藤塾
11月12日
21:00
解答速報PDF
資格の大原
11月12日
19:00
解答速報
LEC
11月12日
19:00〜20:30
解答速報会YouTube
ライブ配信
LEC
11月12日
20:00
解答速報PDF
LEC
11月12日
21:00
本試験講評動画
TAC
11月12日
20:00〜
解答速報会
(ライブ配信)
TAC
11月12日
21:00
 模範解答一覧PDF
TAC
11月13日
17:00
講評
クレアール
11月12日
20:00
解答速報PDF
クレアール
11月12日
21:00
本試験分析動画
速報版

行政書士試験に合格するために

◆行政書士試験は・・・残念ながら不合格となってしまう受験生が4万人中3万5,000人ほどと圧倒的多数です。

◆今年の点数が伸び悩んだ方は、来年度は合格できるよう合格実績の高い教材を選び、早め早めにスケジュールを組んで勉強のスタートを切りましょう!計画的に学習する習慣を身につけることは一生の財産になります!

◆令和4年度合格率についてHPに合格実績を掲載している通信講座はフォーサイトとアガルートです。

フォーサイトの令和4年度行政書士試験合格率は54.1%(令和3年度合格率38.0%から大幅アップ)

アガルートの令和4年度合格率は56.17%(こちらも令和3年度合格率42.14%から大幅アップしました)。

アガルートは実に300時間以上の動画講義を用意していることに加え、フェイスブックグループで担当講師に直接質問できるのが大きな特長です。

コースによって質問回数に上限があるフォーサイトや質問回数は1日3問までとしているユーキャンより、アガルートのほうが気軽に質問できます。他の受講生の質問も閲覧できる点も強みです。
アガルート【2024年合格目標】入門総合講義/入門総合カリキュラム(フル・ライト)

アガルートアカデミー

弁護士資格を取得すると行政書士も登録できる

◆行政書士に関する情報でご存じない方のために追記します。

弁護士法第3条[4]は「弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。」と定められいて、第3条2項は「弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。」となっています。

したがって、弁護士資格を取得すると弁理士、税理士の登録もできるのです。

さらには行政書士行政書士法第2条)、社会保険労務士社会保険労務士法第3条)、海事補佐人海難審判法第19条)の登録もできます。

◆法科大学院を修了せずに司法試験の受験資格を得るには予備試験に合格しなければなりません。

予備試験には短答式試験、論文式試験、口述試験があります。短答式に合格してから論文式、論文式を合格してから口述の受験となります。

令和4年司法試験予備試験短答式試験の合格率は21.9%(受験者13,004人中採点対象者12,882人、うち2,829人合格)[令和4年司法試験予備試験短答式試験の結果]。

同じく令和4年司法試験予備試験論文式試験の合格率は17.9%(受験者2,695人中採点対象者2,679人、うち481人合格)[令和4年司法試験予備試験論文式試験の結果]。

令和4年司法試験予備試験口述試験は令和4年11月5日・6日実施です。ちなみに令和3年司法試験予備試験口述試験の合格率は98.1%(受験者481人中472人合格)[令和4年司法試験予備試験口述試験の結果]。

司法試験に向けて気になるのが予備試験に合格した方による司法試験の合格率です。

法務省によると、令和4年司法試験における予備試験合格者の合格率はなんと97.5%!(予備試験合格者による司法試験受験は、出願者410人、受験者405人、うち合格者395人)[令和4年司法試験法科大学院等別合格者数等]。

予備試験合格は司法試験合格に向けてとても価値が高いと言えるでしょう。

今からの受験だと、2025年・2026年予備試験合格を目指すのが良いかもしれません。

アガルートは2026年(令和8年)9月末まで視聴できる【2025年・2026年合格目標】司法試験・予備試験最短合格カリキュラムをリリースしています。
アガルート・【2025年・2026年合格目標】司法試験|予備試験最短合格カリキュラム

予備試験は短答式試験が7月中旬、論文式試験が9月上旬に実施されます(合格者はさらに翌年1月に口述試験)。

アガルートの【2025年・2026年合格目標】司法試験・予備試験最短合格カリキュラムの価格は税抜き¥848,000(税込¥932,000)と高額ですが、12回分割払いにかかかる手数料¥89,040が教育クレジットローン手数料無料キャンペーンにより2023年12月27日まで無料となっています。

なお、【2025年・2026年合格目標】司法試験・予備試験最短合格カリキュラムにて2025年もしくは2026年どちらかの予備試験に合格した場合、通信講座受講料が全額返金となります!(返金には条件あり)

【2025年・2026年合格目標】司法試験・予備試験最短合格カリキュラムの利用期間を2026年9月30日までとすると、今日(2023年11月12日)から1063日。

1日当たりの受講料は¥932,000÷1063=¥876.7です。

予備試験の受験を考えている方は考慮してみても良いかもしれません。
アガルート・【2025年・2026年合格目標】司法試験|予備試験最短合格カリキュラム

 ※社労士については次の項目でお伝えしますが、司法試験予備試験に合格すると社労士の受験資格も得られます

社労士へのステップアップを!

社会保険労務士の受験資格のひとつが「行政書士となる資格を有する者(社会保険労務士法第第8条6項)」です。※「司法試験予備試験に合格した者(同第3項)」も受験資格

行政書士試験受験生の中には、社労士へのステップアップを目的にしている方も少なからずいることと思います。

ちなみに当サイト管理人は、社労士と言われていつも思い出すのがこちらのツイート。

 

合格率は約6〜7%と行政書士試験以上に狭き門です。

一方、資格スクール・通信講座の中には合格率が20%を超えるものがあります。

令和5年度社労士試験の合格率をHPに記載している通信講座を調べたところ、該当したのは次の2社が該当しました。

【アガルート・中上級カリキュラム】合格率33.85%

 

【フォーサイト】 合格率26.4%

【アガルート・入門総合カリキュラム】 合格率22.67%


アガルートはフォーサイトより受講料高めですが、回数無制限かつすべて無料で質問に対応しています。

プライバシーポリシー/運営者情報/当サイトの運営方針(権威性・信頼性・専門性すなわちE-A-T)について/©2018-2024 賃貸不動産経営管理士試験合格応援ブログ https://www.chintaikanrishi.com