技術評論社から『賃貸不動産経営管理士 合格教本』が新たに発売されました。
技術評論社から『賃貸不動産経営管理士 合格教本』が7月27日発売
本日、2018年7月27日、技術評論社から『賃貸不動産経営管理士 合格教本』が発売されました。
◆以下、Amazon商品説明からの引用です。
学習項目をコンパクトにまとめたテキスト
本書は賃貸不動産経営管理士試験を受験する方を対象にしたテキストです。 発表されている試験範囲と過去問題をもとに、 はじめて試験を受ける方でも理解できるように、学習項目をコンパクトにまとめました。
本書は1項目を2ページから6ページで構成しているので、短時間で1項目を学習することができます。 また、本書は問題を解くことを徹底的に意識したテキストです。 学習していくことで、実力がつき、問題が解けるという実感を味わっていけます。 さらに、各章の終わりに過去問題を厳選して収録しています。試験の傾向をつかむのに最適です。
出版社からのコメント賃貸不動産経営管理士試験の学習項目をコンパクトにまとめたテキストです。短時間で学習が可能です。
筆者がおすすめしているテキスト・問題集は後述する『賃貸不動産経営管理士試験対策テキスト』と『賃貸不動産経営管理士試験対策問題集』。この2冊と公式テキストがあれば十分独学で合格できる質・量を備えています。
ただし、これら3冊は紙版なのでまとめて常に携行するには少々骨が折れます。
その点、この『賃貸不動産経営管理士 合格教本』は、これまでの賃貸不動産経営管理士試験用テキスト・問題集にはなかったKindle版があります。最大の売りはこの点でしょう。
テキスト・問題集はあちこちに手を出さず、入手したものを何周もしたほうが良いと思いますが、現時点でKindle対応のものは『賃貸不動産経営管理士 合格教本』しかありません。KindleやFire等のAmazonデバイス、PC、iPad等タブレットで学習するほうが性に合っている方は試してみてもよいかもしれません。なお、固定レイアウトのため、タブレット等大きいディスプレイで読むほうが良いとAmazon商品説明に書かれています。スマホで読むのは厳しいかもしれませんね。
以上、未読のためおすすめテキストには入れず、紹介のみとさせていただきます。
おすすめテキスト
おすすめテキスト・問題集です。
おすすめの理由はこちらの記事をご参照ください。
【賃貸不動産経営管理士試験】おすすめテキスト・問題集 - 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ
『賃貸不動産経営管理士試験対策問題集』5月14日発売。
『賃貸不動産経営管理士試験対策テキスト』6月4日発売です。出題ランクSおよびAの項目は絶対押さえておきましょう。
これもおすすめ。過去問の解説が『試験対策問題集』より丁寧。
ぜひこのレビューを参考になさってください。
賃貸不動産経営管理士 過去&予想問題集レビュー - 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ
『賃貸不動産管理の知識と実務 改訂3版:賃貸不動産経営管理士公式テキスト』
公式テキストは平成29年に出版された改訂3版が今年度・平成30年度試験にも使われます。購入の際は必ず正誤表を参照しましょう。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/content/files/support/3285tsuiho3.pdf
第2版が発売されました。
『通勤時間でうかる! 賃貸不動産経営管理士試験一問一答〈第2版〉』