【2021年10月24日更新】
令和3年度(2021)賃貸不動産経営管理士試験の受験票は2021年11月2日(火)から順次発送されます。
受験票が届いたら、自分がどの試験会場で受験するのかを確かめるとともに、受験番号等をかならず控えておきましょう。
賃貸不動産経営管理士試験 受験票
令和3年度(2021)賃貸不動産経営管理士試験の受験票は2021年11月2日(火)から順次発送されます(https://www.chintaikanrishi.jp/topics/entry/00211/より)。
◆下の画像は平成29年度賃貸不動産経営管理士試験を管理人が受験したときの受験票です(個人情報には付箋、住所・氏名部分は試験当日に切り離しました)。
※令和3年度に何らかの変更があったときはコメント欄からご連絡いただけるとたいへん有り難いです。
◆この面が受験票になります。
受験票が届いたらこれらは必ずメモしておきましょう。
- 受験番号
- 会場名
- 教室名
宅建は日本経済大学(渋谷)で受験しましたが、受験票に教室まで記載されてた記憶はありません。それとは違い、賃貸不動産経営管理士試験では試験会場のみならず教室名まで受験票に書かれています。
◆画像の反対面には①注意事項、②試験当日の時間割、③合格発表について記載されています。かならず目を通しておきましょう。
なお、合格通知には受験番号が記載されています。うっかり試験終了後に受験票を紛失したとしても、合格している場合にはとくに問題はありません。
賃貸不動産経営管理士試験当日の様子は 賃貸不動産経営管理士試験:試験当日の様子と持ち物の注意点について をご参照ください(平成29年度の情報です)。
賃貸不動産経営管理士試験関連記事
◆令和3年度(2021)賃貸不動産経営管理士試験は2021年11月21日に実施予定です。
>>>令和3年度(2021)賃貸不動産経営管理士試験日・申し込み日程・試験概要について
◆賃貸不動産経営管理士試験当日(2021年11月21日)17:00頃から予想合格ライン・合格点ボーダーと解答速報が各資格スクールより公表されると思われます。当ブログでは情報を入手次第、こちらの記事にてお知らせいたします。自己採点にお役立てください。
>>>令和3年度(2021)賃貸不動産経営管理士試験合格ライン・合格点ボーダー予想および解答速報