【追記 2019.1.16】来年度・2019年賃貸不動産経営管理士試験会場情報として、2018年度試験で使用された試験会場情報をこちらに記しました。
賃貸不動産経営管理士試験は平成30年11月18日に実施されます。試験会場がどこになるのかは受験票が届くまでわかりません。賃貸不動産経営管理士協議会HPの受験案内にも試験会場が11都市のどこなのかは記載されていません。そこで、平成29年度試験での各都市の試験会場を紹介しておきます。今年も同じ会場で試験が実施されるかどうかはわかりませんが、だいたいの目安になるかと思います。
【追記 2018.11.18】いよいよ本試験当日になりました。受験票・筆記用具・腕時計、地域によっては防寒具とマスクもお忘れ無く!
【追記 2018.11.16】試験当日18:00以降、解答速報及び合格ライン・合格点ボーダー予想速報を更新します。
平成30年(2018)賃貸不動産経営管理士試験解答速報・合格ライン予想 - 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ
【追記 2018.11.2】ツイッター情報等によると平成30年度試験会場は平成29年度とは異なるようです。
【追記 2018.8.4】横浜の3会場(TKPガーデンシティ横浜、TKP横浜ビジネスセンター、TKP横浜駅西口カンファレンスセンター)が試験会場に入っていませんでした。地図とのリンクを掲載いたしました。
平成30年度賃貸不動産経営管理士試験日程
賃貸不動産経営管理士試験は平成30年11月18日に実施されます。
受験までの流れはこうなっています。
賃貸不動産経営管理士試験日程
①8月15日〜9月25日(12:00まで)
一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会 受付センターまで資料請求
(資料に受験申込書が同封されています)
②8月20日〜9月28日(当日消印有効) 受験申込書を送付
③10月下旬 受験票発送
④11月18日試験(13:00-14:30)
⑤平成31年1月中旬 合格発表・合格通知発送
賃貸不動産経営管理士試験とは?平成30年度(2018年)試験概要について
賃貸不動産経営管理士 試験会場
自分が受ける試験会場にどこになるのかは、10月下旬に受験票が到着するまでわかりません。
でも、宿泊や移動を考えると試験会場がどのあたりにあるのかについて早めに知っておきたいものです。
試験は全国11都市で実施されます(札幌,仙台,東京,横浜,金沢,名古屋,大阪,広島,高松,福岡,沖縄)。昨年、平成29年度に使われた試験会場については、平成29年度合格発表に記載されていました。
今年もその会場が使われるかどうかはわかりませんが、だいたいの目安になると思いますので紹介します。各試験会場はグーグルマップにリンクしておきました。
札幌
仙台
TKPガーデンシティ仙台
TKP仙台東口ビジネスセンター
北杜学園 中央校舎本館
東京
東京海洋大学 品川キャンパス
東京総合美容専門学校
早稲田大学 早稲田キャンパス
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
ベルサール高田馬場
ベルサール汐留
ベルサール神田
横浜
パシフィコ横浜 アネックスホール
アーツカレッジヨコハマ
TKPガーデンシティ横浜
TKP横浜ビジネスセンター
TKP横浜駅西口カンファレンスセンター
金沢
名古屋
I.M.Yホール・会議室
TKPガーデンシティPREMIUM 名駅西口
TKP名駅桜通口カンファレンスセンター
TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋新幹線口
大阪
大阪アカデミア
TKP大阪駅前カンファレンスセンター
TKP大阪堺筋本町カンファレンスセンター
大阪商業大学 5号館
広島
高松
福岡
南近代ビル
TKPガーデンシティ博多アネックス
代々木ゼミナール福岡校
天神チクモクビル
沖縄
健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ
インターナショナルリゾートカレッジ
注意事項
試験会場に自動車・バイク等で行くこと、会場周辺に駐車すること、電話での問い合わせと下見は受験案内書・受験票に記載されている禁止行為です。厳に慎むようご注意ください。
事前の下見を勧めるHPもあるようですが、気になる方はストリートビュー等を使って経路の風景をあらかじめ確かめておくくらいで良いかと思います。下見に行く時間があったら勉強しましょう。
なお、当日は思わぬ交通関連のトラブルがないとは言えません。かならず時間の余裕を持って各会場に出発なさってくださいね。
試験当日の様子はこちらに書きました。
賃貸不動産経営管理士試験:試験当日の様子と持ち物の注意点について
試験対策の第一歩は過去問から。とくに個数問題・組み合わせ問題が初めて導入された平成29年度試験は絶対に解いておきましょう。
賃貸不動産経営管理士試験平成29年度過去問全40問へのリンクはこちらです。
平成29年度問1(公式テキストの掲載ページおよび簡単な解説)はこちらから。
賃貸不動産経営管理士試験過去問解説 平成29年度 問1(賃貸不動産等統計)
筆者なりの独学勉強法です。
賃貸不動産経営管理士試験はまだまだとても合格しやすい不動産系資格です。早めに合格を勝ち取りましょう!
賃貸不動産経営管理士試験のおすすめテキスト
おすすめテキスト・問題集です。
おすすめの理由はこちらの記事をご参照ください。
『賃貸不動産経営管理士試験対策問題集』5月14日発売。
『賃貸不動産経営管理士試験対策テキスト』6月4日発売です。出題ランクSおよびAの項目は絶対押さえておきましょう。
これもおすすめ。過去問の解説が『試験対策問題集』より丁寧。
ぜひこのレビューを参考になさってください。
『賃貸不動産管理の知識と実務 改訂3版:賃貸不動産経営管理士公式テキスト』
公式テキストは平成29年に出版された改訂3版が今年度・平成30年度試験にも使われます。購入の際は必ず正誤表を参照しましょう。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/content/files/support/3285tsuiho3.pdf
『通勤時間でうかる! 賃貸不動産経営管理士試験一問一答〈第2版〉』
第2版が発売されました。
→レビューを書きました。一問一答全605問のボリュームです。