賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ

賃貸不動産経営管理士(賃貸管理士)試験、宅地建物取引士資格試験、FP3級・2級合格を目指す受験生を応援!がんばりましょう!!

2023・2024年度FP3級・FP2級試験日と申し込み日程(きんざい・日本FP協会)

2023年5月30日更新 2023年度・2024年度の日本FP協会・きんざい実施FP3級・FP2級の試験日、申込日程をお知らせします。試験は5月・9月・1月です。ただし、きんざい実施実技試験の一部は実施回が限られます。必ずご確認ください。

FP3級・FP2級・FP1級試験の合格点は一律6割以上得点が基準となっています

2023年5月29日更新 FP資格を取得しようと考える方が気になることの一つはFP試験の合格点。実は、FP3級・2級・1級の合格点はすべて6割以上の得点となっています。各級の学科・実技試験についての合格点は記事をご参照ください。

【FP3級一発合格!】独学・短期間でFP3級に合格する勉強方法

2023年5月28日更新 FP3級(3級ファイナンシャル・プランニング技能士/ファイナンシャルプランナー3級)について、独学・短期間学習で合格した管理人自身の経験による勉強方法を紹介します。

【お金の知識入門に最適】FP3級の合格率と難易度について

2023年5月28日更新 FP3級合格を目指す方へ、FP3級試験の合格率・難易度・受験概要、次回試験日、自身の体験による合格アドバイスを紹介しています。

賃貸不動産経営管理士・宅建士・FP3級・FP2級に合格しよう!

2023年4月8日更新 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログは、賃貸不動産経営管理士試験合格を旗印に、賃貸不動産経営管理士試験対策テキスト・問題集、試験にまつわる情報などをお届けしています。

FP試験会場情報【きんざい実施】北海道・東北・関東・東京・神奈川

きんざい実施FP試験でこれまでに使用された東日本各都市(北海道・東北・関東・東京・神奈川)の試験会場を紹介します。

【FP試験】2019年度FP3級・FP2級試験日程(日本FP協会・きんざい)

2019年度のFP3級・2級の試験日程が公表されました。FP試験は各年度5月・9月・1月に実施されます。 日程は日本FP協会と一般社団法人金融財政事情研究会で共通です。ただし、一般社団法人金融財政事情研究会実施の一部実技試験は実施月が限られます。ご注意く…

きんざい2級FP実技(損保)と日本FP協会1級は2019年1月27日に実施

2018年9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震により中止となった、北海道地区での2018年9月9日のFP技能検定試験についての続報です。 // きんざい2級FP実技(損保)と日本FP協会1級は2019年1月27日に実施されます きんざい 日本FP協会 FP2級テキスト・…

2018年9月9日のFP技能検定試験、北海道地区での実施は中止です

2018年9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震により、2018年9月9日のFP技能検定試験は北海道地区での実施は中止となりました。 // 2018年9月9日のFP技能検定試験は北海道地区での実施は中止 きんざい 日本FP協会 FP2級テキスト・問題集(2018年9月〜20…

資格試験の難易度を偏差値で比較するのはナンセンスなのです

「資格試験 難易度」で検索すると、資格試験の難易度を偏差値で数値化して並べているものがいくつか見受けられます。しかしながら、それらに意味はありません。この記事では偏差値について簡潔に説明します。読んでいただいた方には、資格試験の難易度を偏差…

プライバシーポリシー/運営者情報/当サイトの運営方針(権威性・信頼性・専門性すなわちE-A-T)について/©2018-2022 賃貸不動産経営管理士試験合格応援ブログ https://www.chintaikanrishi.com